ACNあぶくまキャンプランド
思い立って気軽に訪れる事が出来る、自宅から2時間程度で到着可能なキャンプ場を探していて目に留まった、
『ACNあぶくまキャンプランド』です。
自宅のある茨城県北から常磐道と磐越道利用で1.5時間、下道を利用しても2時間そこそこで到着出来るのでお手軽に利用できます。
磐越道小野ICを降りて15分ほどでキャンプ場のWelcome Gateに到着します。尚、チェックインのみこちらのゲートは利用できず、少し先の入場口から進入してクルマを止めてチェックインする必要が有ります。
売店の右側はガス缶やLEDランタンなどのアウトドア用品、カップラーメンやBBQ用品などが配置されています。売店の正面にはCaptain Stagのグッズ類、左側は非売品のビンテージランタンが飾らていました。
設営後に忘れ物に気が付いても、管理棟や売店である程度リカバリー出来るのは安心です。
わんぱく小屋方向からキャンプ場の奥手方向、クルマが置かれている場所が今回利用した31番サイトです。サイト側からキャンプ場入口、管理棟方向を見ると緩い下り坂になっています。
御覧の通り、サイトとサイトの間は段差や石積みで区分けされており、適度に樹木で遮られているのでプライバシーにも配慮されていると感じます。又、サイトや通路は砂利が敷き詰められており、水捌けや泥汚れを軽減してくれます。実際、訪れた3日間豪雨に見舞われましたが、サイトの水捌けが素晴らしくテント内部が水浸しになることは有りませんでした。
関連記事