常陸の国ロングトレイル 御岩神社〜高鈴山〜春友彫刻の森(SE19~SE34)

nobu222

2024年05月18日 16:12


GW後半5月4日(土)、『南東部エリアSE19~SE34』のトレッキングです。

平日であればスタート地点となるSE19(高鈴入口)とゴールのあるSE34(春友駐車場)の間はバスが運行されているようですが、休日は運休の可能性も有るのでこの2地点を徒歩で移動する事にしました。

マップ上の緑色の数字はコースのチェックポイントに設置されている道標番号、丸付きの青色の数字は撮影ポイントを示しています。

スタート地点となるSE19(高鈴入口)から凡そ500m程先に有る、『水辺空間 駐車場』に車を停めて(①タイトル画像)、トレッキングスタートです。

SE19(高鈴入口)からSE20のルートは舗装された林道歩き、SE20からSE21(御岩神社)までは広域農道『グリーンふるさとライン』の路側を歩きます。











御岩山山頂から尾根道を30分ほど進むと、「高鈴山山頂⑥」に到着しました。こちらからは360度の絶景パノラマを観ることが出来ました。

おにぎり2つの軽い昼食を済ませてゴールを目指します。

多少のアップダウンの有る尾根道を30分ほど進み、右手を下って行き2時間ほどでゴールの「春友駐車場⑦」に到着しました。

スタート地点まで戻る為、国道349号線を1時間程進み旧道(棚倉街道)の分岐に到達しました。

棚倉街道を進み途中、『玉簾の滝』を右手に見て、スタート地点の駐車場まで辿り着きました。

全工程23Km、7時間少しのトレッキングとなりました。

御岩山神社の駐車場にクルマと停めて、神社の社務所で御朱印を頂く事が出来ました。

関連記事