キャンプ村やなせ
自宅から1時間以内に気軽に訪れる事が出来る、茨城県大子町でキャンプ場を探してみました。コロナ禍の時節柄も影響してか年明け早々でオープンしているキャンプ場は限られていましたが、『キャンプ村やなせ』を訪れてみました。

利用料は大人1名1,000円/日、小人1名500円/日、駐車料金1,000円/回とリーズナブルです。又、大子町指定のゴミ袋20円/枚を購入して可燃ごみの処理はお願いできます。缶や瓶、ペットボトルなども分別して処理可能です。
|
|
BBQ棟内には洗い場が設置されており、一か所しか有りませんが給湯機も設けられています。但し、利用時間は8:00~21:00と限られます(時間外は蛇口が取り外されます)。
|
|
|
|
キャンプ場下流側の河川敷に採石場が有り、朝7時前から3台のユンボが稼働を始めるのは興ざめでしたが、キャンプ場の施設全般や付近には袋田の滝や月見の滝などの観光施設や温泉も多数有るので、手軽に利用できるキャンプ場として活用したいと思っています。