ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ふたたび夫婦二人で...

子供達が巣立ったので夫婦でキャンプを再開しました。

Coleman 200A Custom

   

200A#C1

パテペン のレストアに際して、既に生産終了して数十年経過しているので、バルブアッシーやジェネレータなどは予備品を確保してありました。

又、オリジナルのタンクやグローブも余っているので、これらのパーツでもう一つランタンを製作する事にしました。

1950年代以前のタンクがメッキシルバーでベンチレーターが緑色のコールマンランタンのイメージです。タンクについてはシルバーの自家塗装も考えましたが、折角なのでメッキ加工に外注することにしました。

業者に送付する前に塗装の剥離とタンク内の錆取りが必要なので、バイクのタンクの錆落としに利用されている、花咲かG を使用します。20倍ほどに希釈してタンクを数日漬けると塗装剥離と錆び取りが一挙に出来る優れ物です。処理が完了したら業者に送付して戻って来るのを待ちます。

200A#C2

 
200A#C3

次にベンチレータですが、幸いにもコールマンのオンラインショップ他で"200B"や"シーズンズランタン"用の補修部品が販売されています。

画像左側が”シーズンズランタン”のものですが、ベイルを通す部分の構造が異なるだけで小改造で流用可能です。ハトメを取り外し、画像右側のようにヤスリで穴を拡大すればOKです。

200A#C4
外注したメッキタンクが戻ってきたらデカールを貼って、パテペンと同様に組み立てて完成です。カラーリングでイメージが大きく異なるので、こちらもフィールドに持ち出すのが楽しみです。



このブログの人気記事
キャンプ村やなせ
キャンプ村やなせ

令和3年のキャンプ初め
令和3年のキャンプ初め

ソロキャン6回目(揚げ物に挑戦)
ソロキャン6回目(揚げ物に挑戦)

今シーズン初めての夫婦キャンプ
今シーズン初めての夫婦キャンプ

大洗サンビーチキャンプ場
大洗サンビーチキャンプ場

同じカテゴリー(道具箱)の記事画像
小川キャンパル ステイシーST-Ⅱ
FUTURE FOX Confire 櫓
tent-Mark DESIGNS サーカスTC MID+
SOTO StormBreaker
Coleman 413H
Coleman Unleaded 533
同じカテゴリー(道具箱)の記事
 小川キャンパル ステイシーST-Ⅱ (2022-07-01 14:27)
 FUTURE FOX Confire 櫓 (2022-03-26 17:10)
 tent-Mark DESIGNS サーカスTC MID+ (2021-11-12 22:16)
 SOTO StormBreaker (2021-01-24 13:12)
 Coleman 413H (2021-01-24 12:18)
 Coleman Unleaded 533 (2021-01-24 12:00)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Coleman 200A Custom
    コメント(0)