ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ふたたび夫婦二人で...

子供達が巣立ったので夫婦でキャンプを再開しました。

浩庵キャンプ場

   

富士山と本栖湖とMyVOL#02

千円札に描かれた富士山と本栖湖の風景を見る事ができる、インスタグラムやYou Tubeで定番の『浩庵キャンプ場』です。

浩庵キャンプ場#02


浩庵キャンプ場#03

左の画像はチェックインで頂いたキャンプ場の案内図です。先日の台風の影響で湖岸が少なくなっておりキャンプ出来る場所が制限されているとの事でした。

地図の右上部半分が湖岸にクルマを直付けできるオートサイトで、左側半分はパーキングにクルマを移動する必要が有ります。金曜日の午前中でしたが既にオートサイトは埋まりつつあり、何とかオートサイトの端っこ(地図上部の中央)に設営する事が出来ました。

右の画像は地図右端から左端方向を撮影したものです。

浩庵キャンプ場#04


富士山と本栖湖とMyVOL#03

左の画像は地図中央部の炊事場~トイレ付近を撮影したものです。当日、炊事場の右奥で『ヒロシ』が撮影していました。

右の画像は設営した湖畔サイトを鳥瞰したものです。本栖湖の湖面が凪いでいるので、浅瀬は透き通って見えました。

浩庵キャンプブログ#09
富士山と本栖湖の朝焼け
浩庵キャンプブログ#12
富士山と本栖湖の日の出

流石に有名なキャンプ場のため週末は混雑していましたが、マナーが良い方ばかりなので静かに寛げ、雄大な景色に癒されるキャンプ場でとても満足した休日を過ごす事が出来ました。又、機会を見て訪れてみたいと思っています。



このブログの人気記事
キャンプ村やなせ
キャンプ村やなせ

令和3年のキャンプ初め
令和3年のキャンプ初め

ソロキャン6回目(揚げ物に挑戦)
ソロキャン6回目(揚げ物に挑戦)

今シーズン初めての夫婦キャンプ
今シーズン初めての夫婦キャンプ

大洗サンビーチキャンプ場
大洗サンビーチキャンプ場

同じカテゴリー(キャンプ場)の記事画像
もりもりランド・かつらお
蔵迫温泉さくら コテージ&キャンプ
六ツ矢崎浜オートキャンプ場
夕日が丘キャンプ場
高ボッチ高原キャンプエリア
富士山YMCA グローバル・エコ・ヴィレッジ
同じカテゴリー(キャンプ場)の記事
 もりもりランド・かつらお (2023-07-30 12:22)
 蔵迫温泉さくら コテージ&キャンプ (2022-08-05 12:45)
 六ツ矢崎浜オートキャンプ場 (2022-08-03 13:56)
 夕日が丘キャンプ場 (2022-07-01 16:49)
 高ボッチ高原キャンプエリア (2022-07-01 16:00)
 富士山YMCA グローバル・エコ・ヴィレッジ (2021-12-20 14:42)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
浩庵キャンプ場
    コメント(0)