グレンスフォシュ ブルーク ワイルドライフハチェット#415
今までキャンプで焚火に使う薪は、出掛ける前にAmazonで小口(約17cm)に切り揃えられたものを購入し、トートバッグに入れてキャンプ場に持ち込んでいました。しかしながら、連泊すると現地で薪を調達する事も多く、薪を割るための道具の必要性を感じていました。
現地で焚火を見ながら行う薪割りの愉しみに加え、事前調達した薪を自宅で準備する事で燃料のコストダウンに繋がると考え、アウトドアで利用する斧を購入する事にしました。
グレンスフォシュ ブルーク斧は、職人が手作業で鍛造して製作されており、色々なシーンに対応するバランス良さが特徴です。初心者にも扱いやすい「最初に買うべき斧」と言われている事も選択した理由です。
|
|
斧頭にはスウェーデン王室の認定刻印と職人のイニシャル(AS:アンデゼ・ストロムステッド)が刻まれています。
とても素敵な製品に巡り合える事が出来ました。これからのキャンプで末永く愛用して行きたいと思っております。
小川キャンパル ステイシーST-Ⅱ
FUTURE FOX Confire 櫓
tent-Mark DESIGNS サーカスTC MID+
SOTO StormBreaker
Coleman 413H
Coleman Unleaded 533
FUTURE FOX Confire 櫓
tent-Mark DESIGNS サーカスTC MID+
SOTO StormBreaker
Coleman 413H
Coleman Unleaded 533