スモークベーコン
正月休みを利用して久しぶりにスモークベーコンを作ってみました。今回参考にさせて頂いたレシピは、『竹田BBQ』さんのものです。
|
|
まな板を殺菌して肉の両面をフォークでブスブス穴を開けて行きます。今回はまな板をラップで包み殺菌の代用としました。穴を開け終えたら塩を振りかけて、手で刷り込んでいきます。
|
|
5日経過後冷蔵庫から取り出して、冷水に浸して塩抜きをします。レシピでは3時間ほど流水を掛けながら水抜きをしていますが、今回は4時間程行いました。その理由は後述します。
|
|
|
![]() |
このスモークウッドですが、十分加熱したつもりが途中で消えてしまう事があり、都度バーナーで再加熱を強いられました。又、3時間スモークしましたが、仕上がりが甘かったので桜チップを追加して更に1時間ほどスモークしました。
ポトフなど料理に利用する分には申し分無いですが、ソテーして食すにはもう少し脂身が少ないブロックを利用したほうが良いと感じました。
事前に仕込んでキャンプに持参して食してみたいと思います。
ソロキャン31回目後半(筑波山トレッキングと鳥の水炊き)
ソロキャン31回目中盤(加波山トレッキングともつ鍋)
ソロキャン31回目前半(今年2回目の薪ストキャンプ)
ソロキャン30目後半(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目中盤(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目前半(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン31回目中盤(加波山トレッキングともつ鍋)
ソロキャン31回目前半(今年2回目の薪ストキャンプ)
ソロキャン30目後半(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目中盤(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目前半(令和7年キャンプ初め)