新しい旅の相棒


先代の相棒は①〜③についてはとても満足できるものでしたが、唯一の不満点が④の荷物の積載量であり夫婦キャンプの場合でも『THULE ルーフボックス』が必要不可欠となっていました。
|
|
①〜③については先代より劣るものの合格点を付けられると思います。大きい車体ですがSUVの車高により見切りも良好で、取り回しに不自由を感じる事は有りません。但し、ワインディングをハイペースで攻める気分にはなれず、ゆったりとクルーズを楽しむクルマと言えそうです。
排気量は2,000CCとコンパクトになりましたが、ターボ+電動スーパーチャージャーにより特に不満も無く、エアサスによる車高の高さや硬さの制御も出来るので、オフロードや雪道でのドライブが楽しみです。これが人生最後の愛車になるかも知れませんが、色々な場所に出掛けてドライブを楽しみたいと思います。
ソロキャン31回目後半(筑波山トレッキングと鳥の水炊き)
ソロキャン31回目中盤(加波山トレッキングともつ鍋)
ソロキャン31回目前半(今年2回目の薪ストキャンプ)
ソロキャン30目後半(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目中盤(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目前半(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン31回目中盤(加波山トレッキングともつ鍋)
ソロキャン31回目前半(今年2回目の薪ストキャンプ)
ソロキャン30目後半(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目中盤(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目前半(令和7年キャンプ初め)