ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ふたたび夫婦二人で...

子供達が巣立ったので夫婦でキャンプを再開しました。

新しい旅の相棒

   

Xc90b6rd#04
新しい旅の相棒を迎えました。2022年式のVolvo XC90 R-Designです。先代の相棒と10年以上共に旅を楽しんで来ましたが、社会人生活もあと僅かとなり自動車ローンを組む最後のチャンスと考え、相棒の乗り換えを決意しました。

新しい旅の相棒
先代の旅の相棒『HEICO HS6(Volvo V60 T6 R-Design)』の紹介記事で記載した通り、自分がクルマに求めるニーズは、①楽しくドライブ出来る事、②気持ち良く加速し、減速できる事、③ワインディングで狙ったラインをトレースできる事、④家族全員で乗車して荷物もそれなりに搭載できる事、の4点になります。

先代の相棒は①〜③についてはとても満足できるものでしたが、唯一の不満点が④の荷物の積載量であり夫婦キャンプの場合でも『THULE ルーフボックス』が必要不可欠となっていました。

Xc90b6rd#01


Xc90b6rd#02

その点、新しい相棒は先代のラゲッジスペース+ルーフボックスの積載量を、セカンドシートを倒す事で車内のみで実現できる事が最大のメリットです。積載の工夫をすればあと1名乗車してもキャンプに行く事が出来そうです。

①〜③については先代より劣るものの合格点を付けられると思います。大きい車体ですがSUVの車高により見切りも良好で、取り回しに不自由を感じる事は有りません。但し、ワインディングをハイペースで攻める気分にはなれず、ゆったりとクルーズを楽しむクルマと言えそうです。

排気量は2,000CCとコンパクトになりましたが、ターボ+電動スーパーチャージャーにより特に不満も無く、エアサスによる車高の高さや硬さの制御も出来るので、オフロードや雪道でのドライブが楽しみです。これが人生最後の愛車になるかも知れませんが、色々な場所に出掛けてドライブを楽しみたいと思います。





このブログの人気記事
キャンプ村やなせ
キャンプ村やなせ

令和3年のキャンプ初め
令和3年のキャンプ初め

ソロキャン6回目(揚げ物に挑戦)
ソロキャン6回目(揚げ物に挑戦)

今シーズン初めての夫婦キャンプ
今シーズン初めての夫婦キャンプ

大洗サンビーチキャンプ場
大洗サンビーチキャンプ場

同じカテゴリー(旅の相棒)の記事画像
ソロキャン31回目後半(筑波山トレッキングと鳥の水炊き)
ソロキャン31回目中盤(加波山トレッキングともつ鍋)
ソロキャン31回目前半(今年2回目の薪ストキャンプ)
ソロキャン30目後半(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目中盤(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目前半(令和7年キャンプ初め)
同じカテゴリー(旅の相棒)の記事
 ソロキャン31回目後半(筑波山トレッキングと鳥の水炊き) (2025-02-17 21:11)
 ソロキャン31回目中盤(加波山トレッキングともつ鍋) (2025-02-17 18:44)
 ソロキャン31回目前半(今年2回目の薪ストキャンプ) (2025-02-17 16:23)
 ソロキャン30目後半(令和7年キャンプ初め) (2025-01-20 12:30)
 ソロキャン30回目中盤(令和7年キャンプ初め) (2025-01-20 11:02)
 ソロキャン30回目前半(令和7年キャンプ初め) (2025-01-20 09:11)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
新しい旅の相棒
    コメント(0)