報奨休暇キャンプツーリング(1日目)

7月15日から24日に掛けて、勤続35年の報奨休暇を利用して、西日本〜九州〜北陸を巡るキャンプツーリングに出掛けてきました。先ずは1日目の様子です。

”つづら尾崎展望台”でクルマを止めて、眼下の琵琶湖を望みます。曇天のため素晴らしい眺望とは行かなかったですが、琵琶湖の雄大さを感じる事が出来ました。


こちらも単身赴任時代、紅葉の時期に2回訪れた事が有りますが、新緑の時期はまた違った趣が有って新鮮でした。『先代の相棒』V60で訪れた際の画像を比較のため載せてみました。

本日の泊地は、アウトドア系女性YouTuber『ぼっち女camp』さんの動画で度々登場し、その美しい風景に魅了され訪問させて頂いた『六ツ矢崎浜オートキャンプ場』です。
![]() |
![]() |
余りサシが入っているより赤身の方が好みなので、リーズナブルで良い肉を仕入れる事が出来たと思います。肉単品ですき焼きを楽しんでから、お野菜と一緒に頂きました。
とても美味しく頂きましたが、暖かい鍋物は寒い冬の時期に熱燗と一緒に頂く方が、より美味しく感じると再認識しました。

翌日も大移動となるため、早めに切り上げ床に着きました。
ソロキャン31回目後半(筑波山トレッキングと鳥の水炊き)
ソロキャン31回目中盤(加波山トレッキングともつ鍋)
ソロキャン31回目前半(今年2回目の薪ストキャンプ)
ソロキャン30目後半(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目中盤(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目前半(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン31回目中盤(加波山トレッキングともつ鍋)
ソロキャン31回目前半(今年2回目の薪ストキャンプ)
ソロキャン30目後半(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目中盤(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目前半(令和7年キャンプ初め)