ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ふたたび夫婦二人で...

子供達が巣立ったので夫婦でキャンプを再開しました。

ソロキャン20回目中盤(加波山トレッキングとオーブンピザ調理)

   

令和5年2月ふれあいの里#10

ソロキャン2日目、本日は『加波山』をトレッキングします。

加波山は筑波連山の一つで標高は筑波山の877mに次ぐ709mです。

古来より山岳信仰の対象となっており、霊場である山中には社や祠が数多く点在し、737の神々が祀られているそうです。

令和5年2月ふれあいの里#11
コースは西麓の『加波山神社本宮』(タイトル画像:コースマップ①)の駐車場を出発し、燕山〜加波山神社中宮〜加波山神社本宮御本殿〜丸山〜一本杉峠を経て、駐車場へ戻る計画でしたが、ルート確認を怠り後半の丸山〜一本杉峠はスキップしてしまいました。

令和5年2月ふれあいの里#12
トレッキングを開始して1時間少しで『加波山神社中宮』(コースマップ②)に到着しました。

加波山神社の参拝のお作法に従い、”2拝”・”4拍手”・”1拝”でお参りを済ませ、山頂に向かいました。

山頂手前でルート誤りに気付き、一旦、中宮に戻ってから燕山、又中宮経由で山頂を目指すと言う失態を犯してしまいました。

令和5年2月ふれあいの里#13


令和5年2月ふれあいの里#14

トータルで1時間弱のロスをしましたが、中宮を経て改めて山頂を目指します。

途中には『たばこ神社』(コースマップ③)が有りました。日本たばこ産業が寄進されているので、業界的にはご利益が有るのでしょう。

さらに少し登った所に合った祠から眼下の街並みが望めました。(コースマップ④)

令和5年2月ふれあいの里#15
ロスをした結果、加波山山頂に到着したのは出発してから2時間30分を経過していました。

山頂の『加波山神社本宮御本殿』(コースマップ⑤)にお参りを済ませて、先に進みます。

令和5年2月ふれあいの里#16


令和5年2月ふれあいの里#17

本宮御本殿の先には沢山の巨石や小さな祠が有り、神秘的な雰囲気でした。

この後、先のロスで気が動転していたのか、コースを失念して後半のトレッキングコースをスキップして下山する事になりました。

帰路、割引券を頂いていた温泉施設『ホロルの湯』で、汗を流してからコンビニで麦酒を仕入れ、キャンプ場に戻りました。

令和5年2月ふれあいの里#18
陽も高いですが、早速居酒屋の開店準備です。

本日は薪ストーブの上にコールマンのオーブンを乗せて、ピザを調理してみます。

薪ストーブでオーブンが利用できれば、冬場のキャンプでグラタンなどの料理も楽しめると思い、チャレンジしてみました。

令和5年2月ふれあいの里#19


令和5年2月ふれあいの里#20

結論から言うと薪はガンガン焚べる必要は有りますが、オーブンの温度は200℃以上まで上がり、生地はカリカリ、チーズに焦げ目も付いて、美味しいピザを調理する事が出来ました。

26cm程度のクリスピータイプのピザ2枚を食し、お腹いっぱいになりました。

令和5年2月ふれあいの里#21


令和5年2月ふれあいの里#22

その後も薪ストーブの炎を眺めながら、お酒を楽しんでいました。

日も暮れてピザを食してから数時間経過していたので、2次会でも始めようと考えましたが、いまだにお腹は一杯のままです。

この時の為に自宅で仕込んできた、タンドリーチキンを数個オーブンで焼いて、試食を兼ねて食した所で本日の居酒屋は閉店としました。



このブログの人気記事
キャンプ村やなせ
キャンプ村やなせ

令和3年のキャンプ初め
令和3年のキャンプ初め

ソロキャン6回目(揚げ物に挑戦)
ソロキャン6回目(揚げ物に挑戦)

今シーズン初めての夫婦キャンプ
今シーズン初めての夫婦キャンプ

大洗サンビーチキャンプ場
大洗サンビーチキャンプ場

同じカテゴリー(Diary)の記事画像
ソロキャン31回目後半(筑波山トレッキングと鳥の水炊き)
ソロキャン31回目中盤(加波山トレッキングともつ鍋)
ソロキャン31回目前半(今年2回目の薪ストキャンプ)
ソロキャン30目後半(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目中盤(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目前半(令和7年キャンプ初め)
同じカテゴリー(Diary)の記事
 ソロキャン31回目後半(筑波山トレッキングと鳥の水炊き) (2025-02-17 21:11)
 ソロキャン31回目中盤(加波山トレッキングともつ鍋) (2025-02-17 18:44)
 ソロキャン31回目前半(今年2回目の薪ストキャンプ) (2025-02-17 16:23)
 ソロキャン30目後半(令和7年キャンプ初め) (2025-01-20 12:30)
 ソロキャン30回目中盤(令和7年キャンプ初め) (2025-01-20 11:02)
 ソロキャン30回目前半(令和7年キャンプ初め) (2025-01-20 09:11)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ソロキャン20回目中盤(加波山トレッキングとオーブンピザ調理)
    コメント(0)