ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ)

9月13日から16日に掛けて、ソロキャンプを楽しんで来ました。
キャンプ地は毎年9月に訪れている福島県田村郡小野町の『ACNあぶくまキャンプランド』さんです。

受付棟手前のパーキングスペースにクルマと停めて、チェックインの手続きを済ませてサイトに入ります。

![]() |
![]() |
1品目は初物の秋刀魚を塩焼きで頂きます。まだ出回り始めなので1尾500円と高価で大きさも小振りです。又、脂の入りも少なめで秋刀魚らしさは物足りない感じでした。
2品目は牡蠣のグラタンです。ホワイトソースにチーズを振掛ける予定でしたが、購入したチーズを自宅に忘れてしまったので、チーズ無しで頂きました。チーズが有った方がグラタンらしいですが、牡蠣のシチューと言った味わいでした。
最後はホンビノス貝焼きです。少しお高めの物を購入しましたが、身が大きく食べ応えが有りました。

ソロキャン31回目後半(筑波山トレッキングと鳥の水炊き)
ソロキャン31回目中盤(加波山トレッキングともつ鍋)
ソロキャン31回目前半(今年2回目の薪ストキャンプ)
ソロキャン30目後半(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目中盤(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目前半(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン31回目中盤(加波山トレッキングともつ鍋)
ソロキャン31回目前半(今年2回目の薪ストキャンプ)
ソロキャン30目後半(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目中盤(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目前半(令和7年キャンプ初め)