ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ふたたび夫婦二人で...

子供達が巣立ったので夫婦でキャンプを再開しました。

ソロキャン27回目中盤(牛タン、豚バラ、焼鳥でBBQ)

   

令和6年9月あぶキャン#07
ソロキャン2日目、本日は福島県田村市の『鎌倉岳』をトレッキングするつもりで登山口まで向かいましたが、濃霧と霧雨に覆われていた為トレッキングを断念する事にしました。

令和6年9月あぶキャン#08
まだ8時前で付近の温泉はオープンしていない為、早朝から営業している福島県郡山市の『天然温泉極楽湯福島郡山店』に出向き、まったりと温泉を堪能して時間を潰しました。

お昼前にキャンプ場に戻りましたが、他にする事も無いので早々と居酒屋開店です。本日のアテは先日自宅の庭で職場仲間とBBQした際の残り物を頂きます。

令和6年9月あぶキャン#09
1品目は楽天市場で購入した『厚切り牛タン』です。この牛タンですが今まで食した物の中で一番美味しいと感じています。肉の厚みは5㎜ 程度、大きさも5㎠ 以上の大きさで味付けもされており、食感も味わいも最高でリピ買い確定です。

令和6年9月あぶキャン#10


令和6年9月あぶキャン#11

2品目、3品目はBBQ用のお肉を購入する際は必ずと言って良い程利用している、茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦の『鳥惣精肉店』で購入した豚バラ巻きと焼鳥です。

豚バラ巻きは紫蘇も一緒に巻き込まれているので、意外とサッパリ頂けます。埼玉の焼きトンで定番の『辛味噌』をトッピングして頂くと、お酒がドンドン進みます。

焼鳥も辛味噌で頂いても美味ですが、味が単調なるので塩・胡椒で焼いて、レモンと七味を振り掛けて頂きました。

お昼過ぎから居酒屋開店してしまったので、日が暮れる前には睡魔に襲われ本日も早々と閉店となりました。



このブログの人気記事
キャンプ村やなせ
キャンプ村やなせ

令和3年のキャンプ初め
令和3年のキャンプ初め

ソロキャン6回目(揚げ物に挑戦)
ソロキャン6回目(揚げ物に挑戦)

今シーズン初めての夫婦キャンプ
今シーズン初めての夫婦キャンプ

大洗サンビーチキャンプ場
大洗サンビーチキャンプ場

同じカテゴリー(Diary)の記事画像
ソロキャン31回目後半(筑波山トレッキングと鳥の水炊き)
ソロキャン31回目中盤(加波山トレッキングともつ鍋)
ソロキャン31回目前半(今年2回目の薪ストキャンプ)
ソロキャン30目後半(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目中盤(令和7年キャンプ初め)
ソロキャン30回目前半(令和7年キャンプ初め)
同じカテゴリー(Diary)の記事
 ソロキャン31回目後半(筑波山トレッキングと鳥の水炊き) (2025-02-17 21:11)
 ソロキャン31回目中盤(加波山トレッキングともつ鍋) (2025-02-17 18:44)
 ソロキャン31回目前半(今年2回目の薪ストキャンプ) (2025-02-17 16:23)
 ソロキャン30目後半(令和7年キャンプ初め) (2025-01-20 12:30)
 ソロキャン30回目中盤(令和7年キャンプ初め) (2025-01-20 11:02)
 ソロキャン30回目前半(令和7年キャンプ初め) (2025-01-20 09:11)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ソロキャン27回目中盤(牛タン、豚バラ、焼鳥でBBQ)
    コメント(0)